エアロビック・ステップ掲示板

一覧へ 前のページへ  次のページへ

エアロビック・ステップのトップへ


オアシス新プログラム ヒデ 【2009/03/04 12:56:04】 blue1.sotec.co.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
Wアキレスさん
久しぶりに書込みさせていただきます。
先日インストラクター向け教育プログラムに紛れ込んだ時、紹介された新プログラムが形になりそうです。

この掲示板の皆さんはきっと好きになると思います。

http://www.sportsoasis.co.jp/dic/word/339.html

Re:禁酒して・・・。 ひろくん 【2009/03/03 17:18:17】 p3214-ipad03okayamaima.okayama.ocn.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5)
kokoさん。くみりんさん。
一応それ以外は元気ですよっ。
ので、レッスンをセーブ(MAXで日に2本まで)+休息日設けさえすれば大丈夫なのでした。
とりあえず無理はしていませんよっ。
今日もオフっぽいですね。

ひろくん

Re:禁酒して・・・。 くみりん 【2009/03/03 00:31:22】 ntibrk124119.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3)
ひろくん、こんばんは。足を痛めたとの事、だいじょうぶでしょうか?あまり無理せず、でも、イントラもお仕事も頑張って下さいね。大好きなお仕事(イントラ)ができるだけで、本当に幸せですよねー。体が資本だと思いますので長く続けるのには、休む勇気も必要と某FCのイントラさんが言ってました。でも、エアロって本当に楽しいですよね。私も、残業でご飯食べ損ねたり、スタジオに駆け込みなんて、しょっちゅうですが、踊れない事が、ストレスになったりします。お酒も大好きなので、(今も飲みながらレスしてますが・・・。)でも1リットルは飲みすぎかな?お大事にして下さい。

Re:禁酒して・・・。 koko 【2009/03/02 19:38:30】 FL1-119-240-197-46.tky.mesh.ad.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
こんばんは、ひろくん。膝、大丈夫ですか?インストラクターは体が資本ですし、お仕事も今の景気の中、大変だと思います。無理なさらずに、体を大事にしながらいたわりつつ頑張ってくださいね。
某公共施設のインストラクターの先生も腰がヘルニア?かもといっておられたので、十分体いたわってくださいね。

禁酒して・・・。 ひろくん 【2009/03/02 18:49:46】 p3214-ipad03okayamaima.okayama.ocn.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5)
1週間が経ちました。
さて、なぜこのタイトルなのかといいますと、実は・・・。
ひろくん足を痛めちゃいました。
で、まず何をすべきか判ったので、カイロプラクティックにも行ったのですが・・・。「ヘルニアの危険が高い」・・・。
怖い。
いくら兼業とは言え「インストラクター」としてやっている以上「ヘルニア」持ちだったら・・・。
で、その日から日常ビール1リットル毎日飲んでましたけど、すっぱり止めました。
今は、何とかレッスンは大丈夫ですが、まだ足は痛みます。
医者には忙しくて行けない状態が続いているので、しばらくガマンの子です。
告白文になっちゃいました。
3月8日にレッスン2本あるので頑張らないとね。

ひろくん

Re:サバイバルさいたま大会 きたろう 【2009/03/01 23:14:10】 nttkyo541032.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322)
ちーさん、初めまして。
では、会場でお会いできますね!

といっても、お互いにまだリアルでお会いしていませんので、
Wアキレスさんのチームを見かけたら声を掛けて下さい。私はチーム参加でなく一匹狼ですが、Wアキレスさんとは知り合っていますので。

では、楽しくやりましょう!

Re:サバイバルさいたま大会 ちー 【2009/03/01 19:21:25】 w11.jp-t.ne.jp SoftBank/1.0/911SH/SHJ001/SN353678010083927 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
私もさいたま大会出ます〜p(^^)q
有名IRさんのコリオ楽しみですね!
めいっぱい楽しみましょうね♪

Re:手振りのサイト ミドル 【2009/02/26 21:59:35】 210.147.5.198 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506)
こんばんはぁ

いやいやいやいやぁ

You Tubeみましたよぉ〜

ステップ。。見てるだけで目が回りますね
(^^;)

うちのFCじゃ見た事無い動きというか、テンポが早すぎるというか。。

まだまだだと痛感しましたよぉ

良い情報を有難うございます
(*^▽^*)

Re:手振りのサイト にゃんすけ 【2009/02/26 11:26:53】 p1047-ipad210niho.hiroshima.ocn.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
まっしーさんお返事ありがとうございました。早速検索してみます。お洒落も楽しんでいらっしゃるようですね。ガンガン着てやりましょう。私も(実際は着ないけど)ショートトップが似合う体目指してがんばろうっと!

Re:サバイバルさいたま大会 ミドル 【2009/02/25 23:44:14】 210.147.5.198 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506)
>あっ、↑さっそくお誘い来てますよ!


(〃▽〃)

なんつって。。


サバイバルエアロなんてまだまだですよぉ〜

恐れ多い事言わないで下さい。
(*^▽^*)

北海道は来月旅行行きますよぉ

いいですよねぇ北海道♪♪

靴の履き方良かったです!

ハイインパクトもいい感じに出来ましたよぉ

プラスさんの書いてくれたバランスはまだまだ出来ませんでした。。
(*TへT)

指の付け根を意識してももに力をいれて力んで力んでフラフラしました。。

ともさんはじめまして

埼玉大会出るんですね!

頑張って下さいねぇ
ヾ(*^▽^*)ノ

Re:サバイバルさいたま大会 きたろう 【2009/02/25 13:46:40】 nttkyo541032.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322)
ともさん
では、会場でお会いできますね!

前々回の大会・・・、ということは、ともさんの方が私よりずっとキャリアが上だと思います。私は、こうして掲示板などで出しゃばっていますが、3年生ですから、しかも週1〜2レッスン参加の。上級でも何でもないのですよ。最近やっと、自分はまだまだなっちゃないなあ〜、ということに気づき始めたくらいです(少し前までは、自分はひと通りのステップも出来るようになった、なんて思い違いしていましたから)。

では、当日、こちらこそ宜しくお願いします。
楽しくやりましょう!頑張りましょう!

Re:サバイバルさいたま大会 とも 【2009/02/24 21:13:34】 61-26-89-151.rev.home.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
こりもせず、参加します。

思えば前々回の神奈川大会…ハイインパクトのクラスなんてろくに出たこともなかったのに、何も知らずに一人で参加して、難しさに絶句&他の参加者のうまさに呆然としたものです。

あの頃に比べれば大分ましになったかも?がんばってきます。アキレスさん、きたろうさん、よろしくお願いします。

楽しみ〜♪


Re:サバイバルさいたま大会 きたろう 【2009/02/24 17:09:05】 nttkyo541032.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322)
あっ、↑さっそくお誘い来てますよ!

Re:サバイバルさいたま大会 プラス 【2009/02/24 16:31:05】 i220-108-17-243.s02.a001.ap.plala.or.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5)
http://www.geotour.jp/hokkaido_h/index.html

Re:サバイバルさいたま大会 きたろう 【2009/02/24 15:41:42】 nttkyo541032.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322)
ミドルさん
応援、ありがとうございます!頑張って来ます。

リードの宇津城さんは、外見可愛いい感じの人ですが(実際も同様でとても良い感じの人です)、プロ中のプロですよ!少しでもリアルで接すればすぐに分ります。すばらしいイントラだと思います。今度、一緒にレッスンに参加しましょう!

靴の履き方
いい感じでしょ!私も、ホームの師匠から教わって試して、最初からすぐに違いが分りましたから。

サバイバル札幌大会
なんてのはどうですか?春の北海道旅行を兼ねて行ってこられてはいかがですか!?ライラックの時期ですよ。

Re:レッスンは、後ろか端で。。。 ミドル 【2009/02/24 12:50:52】 d172.GkanagawaFL3.vectant.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB5)
田舎の北風さんはじめまして

超出遅れなレス
(^^;)

女性の皆さんみんな小さくていいなぁ

私は横にデカイから。。

北風さんがもらった意見を私も参考にしてみまーす
(*^―^*)

Re:サバイバルさいたま大会 ミドル 【2009/02/24 12:43:10】 d172.GkanagawaFL3.vectant.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB5)
きたろうさん

サバイバルエアロ頑張って下さいね
(*^▽^*)

サバイバルエアロの存在をここで知りました。
以前に書いてあったのも読みましたよ!
(*^▽^*)

Wアキレスさんの講習の先生の宇津城久仁子さんがリードですか?

映像で見て、なんて楽しそうに踊るイントラさんだろぉ〜
こんなイントラさんんだったら楽しいだろうなぁと思いました。

私の通ってるFCではあそこまで笑顔で踊ってるイントラさんはいませんねぇ

楽しいんですけど!
(*^▽^*)

で、見学に行ってみようかと思ったら土曜日ですねぇ
土曜は仕事なので無理ですねぇ

影ながら応援しています。
(*^▽^*)

昨日靴の履き方試してみました!

いい感じだと思います
(*^▽^*)

今日はハイインパクトで試して来ますね♪♪


Re:サバイバルさいたま大会 koko 【2009/02/24 12:36:31】 FL1-119-240-241-213.tky.mesh.ad.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
こんにちは、私も昨年だったか、初めてエアロサバイバル大会の時に貴重品預けられなくて本当に困りました。結局ロッカー室と会場が離れている上に、自分1人で参加のため預ける人もいなくて財布をポシェットにいれてそのポシェットを腰にまいたまま参加しました。こういう時って本当に不便ですよね。大会は1日だけだから、貴重品を預けるブースを設ける事が難しいのかもしれませんね。

Re:レッスンは、後ろか端で。。。 田舎の北風 【2009/02/24 01:50:33】 i121-117-144-139.s05.a020.ap.plala.or.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
たくさんのレスありがとうございます。!(^^)!
<そんな気にしなくてもいい気がします
<がんばってほしいなって思いますよ。
<前後左右に迷惑かけず踊れればいろんな位置でやるのも勉強かなー。
<ご心配、無用ですよ^^
<ひとまずたのしみましょ(*^_^*)
→とってもほっとして、励まされてました。(#^.^#)

<自分の後ろに小柄な方がいる時には、ひと声掛けますよ。「位置換りましょうか?」って
<隣や後ろの方が始まる前や途中で窮屈そうにしていたりしたら声をかける様にしています
<譲らなくても「前見えますか?」と声掛けられるだけで も、気にしてくれてるのがわかって嬉しいです。
→ひと声かけるって大切なんだなって実感しました

<前後左右に動いた際、ちゃんとホームポジションに戻る事が肝要かと。
<下手をする(間違えたり)と後ろのメンバーさんから冷た〜い視線・・・。
<前の方にいるのに、突然立ち止まってしまったり、やる気があるんだか無いんだかわからないような動き方、また、リズムよりすごい早い動き方
→本当にそうですね。

◇自分にとってレッスンは、快適な場所で楽しい時間だから、まわりの人もって思います。

Re:レッスンは、後ろか端で。。。 かん子 【2009/02/23 23:14:17】 eatkyo571208.adsl.ppp.infoweb.ne.jp Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.6) Gecko/2009011913 Firefox/3.0.6
ごめんなさい!
私は背が低いので、背の高い人が中央にいると
「よく見えるくせになんでー!」って思っちゃいます。
最前列でも端ならば気にならないんですが。

その分、場所を譲って貰うととっても嬉しいです。
背が高くても足元が見え辛いのは一緒だろうから申し訳ないんですが。
譲らなくても「前見えますか?」と声掛けられるだけでも、気にしてくれてるのがわかって嬉しいです。

私はイントラが見える場所よりも、自分が鏡に映る場所を優先してます。
でもうちのFCのスタジオはなぜか縦長。
3列目以降だとなかなか鏡が見えないんです。
前の方の人たちは、後ろの人が鏡に映るかどうかも気にして欲しい。
まぁ、激込みのレッスンではどうしようもないこともありますが。

サバイバルさいたま大会 きたろう 【2009/02/23 22:52:37】 nttkyo541032.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322)
「サバイバルエアロビクスさいたま大会」への参加を申込みました。
Wアキレスさんやチームの人とは、会場でお会い出来ると思いますが、他に参加予定の人はいらっしゃいますか?

一人当たりの占有スペースが狭いとか、リードの足が見えないとか、貴重品ロッカーがないとか、さんざん文句言って、たぶん二度と参加しないとか言ってきましたが、つい最近また申込んでしまいました(笑)!

参加予定の人、是非いっしょに楽しみましょう!会場でお会い出来るといいですね。その折りには、よろしくお願い致します。

Re:手振りのサイト まっしー 【2009/02/23 18:34:35】 KHP222226073151.ppp-bb.dion.ne.jp Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.6) Gecko/2009011913 Firefox/3.0.6
もうご存じかも知ないし、手振りがとの程度載っているか解りませんが? You Tube 等はどうでしょう。

最近、You Tube で「コリオ」を検索するとある程度いろんな動きが載っているのを見つけました。
やはりIRによって動きがずいぶん違うなと・・・

今日は今から中上級クラスのコンビネーションエアロへ行ってきます。
(UFO JEANZの次は黒縞アニールーチェのデビューです。)

Re:レッスンは、後ろか端で。。。 まっしー 【2009/02/23 18:23:23】 KHP222226073151.ppp-bb.dion.ne.jp Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.6) Gecko/2009011913 Firefox/3.0.6
田舎の北風さんこんにちは。

私の場合ですが・・・(始めて半年)
最初は最後列から始めていますが、中上級クラスになるとIRの足の動きが全く見えない為、ある程度迷惑にならない程度になってから最前列左端に陣取る様にしてます。

おかげさまで何とかですがついて行ける様になりました。
クラスによっては1つとか2つ中央よりに陣取り、上達の為にも模範演技を目指しよりダイナミックに動く様にしています。

他の会員に迷惑になる様な立ち止まったり、動きを頻繁に間違える様な場合は邪魔にならない場所にいる方が良いとは思います。

隣や後ろの方が始まる前や途中で窮屈そうにしていたりしたら声をかける様にしています。

Re:レッスンは、後ろか端で。。。 ひろくん 【2009/02/23 18:06:37】 p2049-ipad205okayamaima.okayama.ocn.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5)
はじめまして。
岡山でイントラしているひろくんです。
立ち位置ですか・・・。
基本的には一番美味しいポジションはスタジオの中心よりやや左って言うところが一番美味しいのですけど(あくまで個人的意見)
って言うのが、最前列・・・下手をする(間違えたり)と後ろのメンバーさんから冷た〜い視線・・・。
最後列・・・全然IRさんの動き見えないので消化不良の危険が高い(>_<)
のでした。
ただし、強制的に「養成中」「レッスンでびう」してしまったら、最後列で受けなければならないと言う暗黙の了解はありますが・・・。
ひとまずたのしみましょ(*^_^*)

ひろくん

手振りのサイト にゃんすけ 【2009/02/23 10:40:24】 p3128-ipad04niho.hiroshima.ocn.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
どこかに手振りのサイトあるのをご存知ありまんか?手に気をとられると足がおろそかになるので勉強したいのですが、ブログはあってもこちらのような詳しい内容を記したところが見つかりません。できればここで画像などあれば助かるのですが・・。無理かしら。

Re:レッスンは、後ろか端で。。。 みやび 【2009/02/23 08:16:08】 58-70-115-160.eonet.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; Media Center PC 4.0; .NET CLR 2.0.50727)
私も小さいです(150cm)が
エアロの場合は、前に背の高い方おられても
あまり気になりません。
(ステップだと、ちょっと困りますが)

3列目辺りでも、全くIRが見えない時がありますし
一番後ろでも、上手く見えたりします。
他の方も仰ってますが、隙間を利用したり
IRとシンクロする人を見つけたり
IRの合図をきちんと聞く事で、ちゃんと動けます♪

ご心配、無用ですよ^^

Re:レッスンは、後ろか端で。。。 くみりん 【2009/02/23 00:31:09】 ntibrk124119.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3)
こんばんは。長身の男性の方ですと、動き方がどうしても目にとまりますよね。私の場合、後ろの方でレッスンを受けておりますが(157pです。)、それなりに移動して人と人の間やら視界に入る上手な人を見て動いております。それなので、あまり気になりませんが。ただ、私の行っているFCでは、前の方にいるのに、突然立ち止まってしまったり、やる気があるんだか無いんだかわからないような動き方、また、リズムよりすごい早い動き方の人でもない限り、(こういう人達が実際におります。そして立ち位置はいつも一番前)だいじょうぶかなーと思いますが。目立った動きの人は、女性の人たちの中で話題の人になっちゃいますね。基本的に前後左右に迷惑かけず踊れればいろんな位置でやるのも勉強かなー。と思います。でも、自分の好きな立ち位置ってありますよねー。レッスンをこなすうちに、自然と出来上がってくるような気がします。

Re:レッスンは、後ろか端で。。。 Wアキレス 【2009/02/22 23:12:50】HomePage eAc1Ade020.tky.mesh.ad.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; eSobiSubscriber 2.0.4.16; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)
田舎の北風さん、いらっしゃいませ。

小柄な女性だと気になるでしょうね。
でもそういうことを気にするより、
イントラよりもすばらしい動きをして、
逆にイントラよりも頼りにされるくらいのレベルを目指して
がんばってほしいなって思いますよ。

Re:レッスンは、後ろか端で。。。 まこと 【2009/02/22 23:12:19】 i58-89-114-166.s02.a029.ap.plala.or.jp Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.6) Gecko/2009011913 Firefox/3.0.6 (.NET CLR 3.5.30729)
後ろの人がIRの動きが見える見えないは前の人の背の高さもあるかと思いますが、むしろ立ち位置の相対変化による方が大きいような気が個人的にはします。

例えば、

1)前の人が横方向にあっちフラフラこっちフラフラと立ち居地が一定しないと、後ろの人はIRが見えなくなり立ち位置の修正を余儀なくされます。最悪の場合、調整できず見えないままになります。(前4つ後ろ四つでさえ、元の位置に戻らない人いますね。)

2)レッスン中徐々にIRに向かって近づいて行く人も居ますが、その場合IRの周りに会員さんが集まり、後ろから見た際IRの動きが見える隙間が無くなったりします。

前の人が背が低くても、上記1)2)の意味で立ち位置の相対位置がキープできない場合、後ろの人はIRの動きが見えずらい、または見えなくなります。

ようは、前後左右に動いた際、ちゃんとホームポジションに戻る事が肝要かと。

無題 ちぴ 【2009/02/22 23:03:33】 proxy1110.docomo.ne.jp DoCoMo/2.0 F905i(c100;TB;W24H17)
Wアキレス様みなさま、はじめまして。エアロ暦約2年エアロ大好きなちぴです!いつも楽しく見させて頂いてます。
長身の人…そうですね〜わたしの場合いつもだいたい一番後ろでやってます。なので長身の人とかそういうことにかかわらずIRが見えないことが多々あります(-.-;)
そんな中でもなんとか見える位置に移動しながらやったり、IRのキューで動いたり、 近くで動けている人をみながら行いなんとかなってます。なのでそんな気にしなくてもいい気がしますが。でも、長身の人はやっぱり目につくので動きがばっちりだったらなおのこといいですよね〜。わたしの願望でした。笑(*^_^*)

OHSカップ 3/15@神戸 さとし 【2009/02/22 22:56:10】 59-190-5-40.eonet.ne.jp Opera/9.27 (Windows NT 5.1; U; ja)
エアロビクスの大会を紹介させてください。

大会名:OHSカップ2009
開催日:2009年3月15日
開催場所:兵庫県立文化体育館(山陽電車西代駅すぐ)
HP:http://www.kansaiaero.net/

・大阪/兵庫/滋賀でOHSです。
・関西で活動しているインストラクターが大会の運営をしています。
・見学してみると、競技エアロがどんな感じなのか知ることができるかもしれません。

以上、失礼しまーす。

Re:レッスンは、後ろか端で。。。 きたろう 【2009/02/22 20:24:11】 122x216x129x22.ap122.ftth.ucom.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322)
入門・初級クラスで、かつ混んでいるスタジオで、自分の後ろに小柄な方がいる時には、ひと声掛けますよ。「位置換りましょうか?」って。「ありがとう」と言って換る人の割合は半々くらいでしょうかね。

中上級クラス以上は、あまり気に掛けないかな。だって上手い人なら、位置の調整は容易ですからね。

レッスンは、後ろか端で。。。 田舎の北風 【2009/02/22 19:29:21】 i121-117-144-139.s05.a020.ap.plala.or.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
初めてまして。50代の男性です。Wアキレスさんのステップ動画や解説そして、このサイトの情報が大変参考になります。ところでエアロビのレッスンで長身の男性の立ち位置って気になりますか?長身の男性の後ろの女性がIRさんが見えなくて、動きが遅れているのを見かけます。自分は、175CMとそんなに長身ではないですが、後ろの人と重なってIRさんを見られないことがないか気にかけ、後ろか端の列でレッスンを受けます。長身の男性は、後ろの人のことを気にしますか?また女性の人は、前の男性と重なってIRさんが見えなくなりジャマだなって思うことはありますか?

Re:はじめまして。 Wアキレス 【2009/02/21 00:35:34】HomePage eAc1Ade020.tky.mesh.ad.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; eSobiSubscriber 2.0.4.16; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)
くみりんさん、いらっしゃいませ。

1年8ヶ月で週3,4回出ていらっしゃると言うことは、
もうかなりなれてきて、
中級くらいは楽にこなせるのではないでしょうか。

所詮人間は自分と考え方が同じもの同士が固まりたがるもの。
派閥ができるのは仕方のないことかもしれませんね。
ただ、派閥以外の人を排斥するようなことはよくないと思っています。
往々にしてそういうことは狭い空間で大人数が動くエアロでは起きがち。
自分がそういう風にならないように気をつけなくてはと思っています。

民間のクラブの事情はいまひとつわかりませんが、
一番前に立ちたいのなら、
自分が参加するときは自然と一番前が開くというくらい、
上手になるのを目指してみてはいかがでしょう?

Re:はじめまして。 くみりん 【2009/02/20 21:52:40】 ntibrk124119.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3)
みなさん、温かい励ましのレスをいただき、ありがとうございます。
>きたろうさん、仕事もジムも体をこわさないように、頑張ってくださいね。(私も、がんばります。)
>プラスさん、「社会の縮図」という表現、本当にそうですねー。(私も追っかけしたくなるようなイントラに出会いたいです。)
>ミドルさん、楽しくワイワイチーム。(やっぱりこれが一番ですかね。)
>にゃんすけさん、踊りの世界は独特(この表現にビビットきちゃいましたー。楽しく、頑張ります!)
>リック・ケンさん、私のクラブも昼間はおば様達の独特の世界があるそうです。遠くのクラブまで足を運ぶのは大変だと思いますが、エアロが本当に好きなんですねー。お互い、がんばりましょうね。私は、イントラさんとは緊張してお話しできないので、「こんばんは」と「ありがとうございました」しか記憶にありません。でも、スタジオの中では、イントラさんの話にうなづいたり、ニコニコ笑顔で踊ってます。
特別な接し方もないけど、微笑みすぎて変な人って思われてるかも・・・。

Re:はじめまして。 リック・ケン 【2009/02/20 20:09:00】 wb29proxy10.ezweb.ne.jp KDDI-KC3B UP.Browser/6.2.0.13.2 (GUI) MMP/2.0
はじめまして。宜しくお願いします。
エアロ歴2年のリック・ケンと申します。
私は派閥が嫌でたまらなくなり、わざわざ遠くの店舗に行っています。
近所の店舗では、まずステップの際に、常連が前を占領します。前に陣取った人のをわざと移動させたり。これを見つけて、更にイントラさんに(特に男性に)媚びを売る、イントラさんもそのばばあ連中とのお喋りが大事らしく…。イベントならば、共用の場を占領するなど、頭にくることばかりでしたので。まず、いい歳してマナーを知らない、イントラさんもイントラさんで 常連さんの方が大事ならば、御勝手にどうぞ!ということで、絶対に近所の店舗には行きません。
クラブはその傾向をどのように考えているか?分かりませんけど。今、その店舗はばばあ連中以外、昼間は見掛けないそうです。
でもどうなんでしょうね?あるイントラさんは、特定の会員に媚びを売ったりしてはならないし、そうなったら同業者としてやりにくいと言っていたんですけど。今、私はイントラさんとどのように接したらいいか?分かりません(変な意味でなく)

Re:はじめまして。 にゃんすけ 【2009/02/20 14:59:38】 p3088-ipad32niho.hiroshima.ocn.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
くみりんさんはじめまして。エアロ歴長いだけで、へたっぴいだと自覚しているにゃんすけと申します。私は色々なクラスに出ています。好きな先生の時間は楽しくあっという間に過ぎますが、そうでない場合はひたすら鏡みて動いてます。上手な人は固まっていて声など掛けづらいものですが、気にせずやりましょう。踊りの世界は独特らしいですが素人には関係ないですね。いい人は先輩の方から挨拶してくれます。(笑)みなさんのおっしゃるとおり、楽しみながらやるのが一番!これからも頑張ってね

Re:はじめまして。 ミドル 【2009/02/20 12:44:01】 d172.GkanagawaFL3.vectant.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB5)
くみりんさんはじめましてぇ

くみりんさんのが先輩ですけどぉ
(*^ー^*)

仕事と子育てと主婦とジム〜
尊敬します。。

派閥ですかぁ

ありそうですねぇ

重い空気には近寄らない!(笑)

私の通ってるジムにも上手い人達で愛想がなく

『チッ!ヘナチョコがっ!』
(-公- )

って感じの人達が居るので近くではやらないようにしてます
(^^;)

楽しくワイワイチームでいきましょう♪


きたろうさん
仕事→ジム→仕事?

大変ですねぇ〜
ブレイクの時間はもう夢の中ですよぉ(笑)


プラスさん
派閥があって追っかけしてても雰囲気良い人いっぱいいますから、プラスさんはキット良い人のほうですねぇ〜

Re:エアロビクス養成トライアル ミドル 【2009/02/20 12:31:50】 d172.GkanagawaFL3.vectant.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB5)
ビギナーって書きそうになりますねぇ(笑)

ビギドルにしましょうか(笑)

プラスさん・きたろうさん
有難うございます
(*^▽^*)ノ

バランスは指の付け根と太もも意識ですね!
(*^▽^*)q

素足で家で練習してみます。



シューズの履き方もやってみますねぇ

今週は使用でもうジム行けないので来週から早速試します♪

ジムに行ってしまうとコリオの話ばっかで、こうゆう話をあんまりしないので、フト思った事をここで教えてもらえて助かりまぁす!
(*^▽^*)

Re:はじめまして。 プラス 【2009/02/20 03:58:20】 i118-21-98-25.s02.a001.ap.plala.or.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5)
ごめんなさい〜
はい!派閥、追っかけしています〜!
でもそこまで言われるのは酷すぎる〜(笑)

この問題は難しいですよね!
でも、くみりんさんは、
>エアロを続けるには、いろんな人間関係も克服しなければならないのですね。

そうです!わかってらしゃるじゃありませんか!
あの小さなスタジオの中も社会の縮図がぎっしり詰まってるんですよ〜
大変ですが頑張って下さいね!

みんなきたろうさんみたいに強くなし〜(笑)

Re:はじめまして。 きたろう 【2009/02/20 01:58:42】 122x216x129x22.ap122.ftth.ucom.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322)
くみりんさん、はじめまして。

めいいっぱい仕事して、ジムへ行ってエアロやトレーニングするって、すばらしいことですよね。気持ち良いですよね!私もそうです。私は、エアロやってトレーニングやって、おまけにその後また会社へ戻って仕事したりもします!?今もその仕事中のコーヒーブレイク

派閥だとか追っかけだとかにこだわっている人はヒマなのです。そして、本当の意味で上手くなりたい、というタイプではないのです。上手くなりたいと思ったら、いろんなイントラのレッスンを体験すべきですから。

FCの仲間は利害関係もありませんから、毎回違った位置で、好きな位置でやっちゃって下さい!ちなみに、私は今は、二列目の真ん中が好きな位置です。最前列だと近過ぎてかえって見難いので。

スポーツしているのに、派閥だのグチグチしている人達って嫌ですね。くみりんさんは、そんなのに巻き込まれないで、楽しくやりましょう!

はじめまして。 くみりん 【2009/02/20 00:29:11】 ntibrk124119.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3)
こんばんは。初めて、書き込みいたします。いつもこの掲示板を楽しく読ませていただいております。私は、エアロを始めて1年8か月になります。毎日がエアロにはまってしまい、毎回1本だけを(子供達が小さいため)週に3〜4本夜のクラス(昼はフルタイムでお仕事)で踊っていてとても楽しいです。私が行っているクラブは、1昨年の6月にオープンしまして、初心者の方が結構多く、続けて出ていると、年齢に関係なく仲の良い友達もできてきました。でも、最近になってどのイントラについていくとか派閥の様なこともあり、人間関係もいろいろあるなー。と感じております。スタジオの中でも感じたりして、気が重いときもあります。私としては、ただ楽しく踊って、いろいろなイントラさんのクラスに出たいんです。当然、他のクラブからの追っかけさんもいたりするので、エアロを続けるには、いろんな人間関係も克服しなければならないのですね。今は、後ろの方で踊っていますが、いつか1番前の先生の後ろで踊りたいです。今日は、「チャレンジエアロクラス」一番上級編に出てきました。がんばりましたよ。

Re:エアロビクス養成トライアル きたろう 【2009/02/19 20:11:16】 nttkyo541032.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322)
ミドルさん、こんにちは。

シューズの正しい履き方お教えします(我流でありませんので、正統なエアロビクスイントラの師事ですので、ご安心下さい)。

@まず、かかとをしっかりフィットさせる。爪先には余裕を持たせる。
A爪先に近い最先端部は少し緩めに縛る。
B次の二段目からはしっかり縛る。
C一番上の結びは、きつさを感じない程度に縛る。
※最上部は足首の動きに少しでも抵抗を感じるところまで紐を通さない。
以上

これでバッチリです。私が実証済み。

ミドルの次は・・・
クイーンかな!?

Re:エアロビクス養成トライアル プラス 【2009/02/19 12:58:53】 i60-35-38-197.s02.a001.ap.plala.or.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5)
ミドル!?

次はハイかアドバンスですかね〜(笑)

バランスですが、買ったばっかりのその素敵なシューズを
脱いで、裸足又はソックスのみで、力の入り具合を足の裏全体で確かめながら練習してみてください。
足の裏は指と指の付け根当たりに力が入るのがポイントだと
思います。
あと大事なのは太ももです。どうしても足首よりしたに
力が入りすぎてバランスを崩しやすくなります。
太ももにしっかり力を入れてバランスを整えるのが、ベストですよ。

Re:エアロビクス養成トライアル ミドル(照) 【2009/02/19 12:22:18】 d172.GkanagawaFL3.vectant.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB5)
ミドル。。
(〃▽〃)

しばらく出世しませんね。。

きたろうさん・茶犬さん
ありがとうございます。

出来るだけみんなについていけるように頑張りますねぇ

シューズは衝撃を吸収してくれてるようですが、紐をひっぱりすぎて足が痛くなったり、ちょうどよい場所を模索中です。。
(^^;)

あと、筋バランスとは関係ないかもしれないんですが、私は拇指きゅう?ではなく外側に重心があるらしく、靴は外側が減るし、片足でバランスをとるのが苦手です。。

意識的に治す以外に効果的な事がありますかね?

Re:エクササイズDVD製作って かん子 【2009/02/19 07:50:24】 eatkyo572124.adsl.ppp.infoweb.ne.jp Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.4) Gecko/2008102920 Firefox/3.0.4
パドブレさん、その通りですね。

余計な書き込みしてごめんなさい。
勝手ながら元発言は削除させていただきます。


Re:エクササイズDVD製作って パドブレ 【2009/02/19 00:57:28】 31.58.102.121.dy.bbexcite.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.648) Sleipnir/2.8.4
> 詳しいことはわからないのですが

そのイントラに詳しく聞いたらいいのでは?

deleted deleted 【2009/02/19 00:18:24】 eatkyo593215.adsl.ppp.infoweb.ne.jp Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.4) Gecko/2008102920 Firefox/3.0.4
deleted

Re:エアロビクス養成トライアル Wアキレス 【2009/02/18 00:47:58】HomePage eAc1Ahj079.tky.mesh.ad.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; eSobiSubscriber 2.0.4.16; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)
> 1)基本ステップの分類とは、どんな分類なのでしょうか?
マーチ系、ステップタッチ系、ディック系(重心の移動はなく脚が動くもの:ヒールタッチなど)、ジャンプ系の4つです。

>2)筋バランスとしてどんなことを習ったのでしょうか?
あまり詳しくは話はありませんでしたが、左右対称な動きでないもの(たとえばマンボやVステップ)は筋バランスが悪いから左右ともバランスよくやらなくてはいけない、みたいな感じのお話でした。

Re:エアロビクス養成トライアル 茶犬 【2009/02/17 22:27:30】 p029034.tokynt01.ap.so-net.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
ビギナーさんへ

きたろうさんのおっしゃるように、レベルの違いなんて心配する必要はないと思いますよ。みんな最初は初心者(ビギナー)ですし、レベルがいろいろ違っているほうが集まったときに面白いって思いますけどね、私は。
オフはコンテストや発表会じゃないですから。
シューズ買ったんですね。クッションのいいシューズは楽でしょう? フィットネスシューズのキモはその「衝撃を吸収してくれる」ところなんですよ。大切に使いましょうね。

始めたばっかりの人も、エアロ暦が長い人も、現役インストラクターも、いろんな人が集うところだからこそ、ここは面白いと思ってます。オフが楽しみです。


Re:エアロビクス養成トライアル きたろう 【2009/02/17 16:07:06】 nttkyo541032.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322)
>みんなとレベルが違いすぎてオフが不安でいっぱいになってきましたぁ

大丈夫!大丈夫!楽しいが第一です!

靴も買ったし、ビギナー改め、ミドルにしたら!?
出世魚のように、上達に合せてハンドルネームも変化するのはどお?

Re:エアロビクス養成トライアル ひろくん 【2009/02/17 08:20:08】 p6242-ipad28okayamaima.okayama.ocn.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5)
読ませていただきました。
ホントに養成時代が懐かしく感じました。(cocoセンセと同じく)
ひろくんはまず、歩くことから矯正された人間なんで・・・。
キューイングとか、テクニカル的なものは後回しで「基礎動作」の矯正が始めでした。(それだけ酷い状態だったのだろうと今になって思いました。)
中々この手の体験って出来ないと思われますので、管理人さんも行かれて良かったのでは??と思いました。

ひろくん

Re:ランニングシャツと脇? まっしー 【2009/02/17 03:13:44】 KHP222226073151.ppp-bb.dion.ne.jp Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.6) Gecko/2009011913 Firefox/3.0.6
Wアキレスさんお世話になってます、ビギナーさんはじめまして、

ジムで一番難しい今日のコンビネーションエアロ・・・土曜日に他所の店へ遠征して同じイントラの教室で予習した甲斐あり1〜3と通しとほぼ全て上手くいきました。

遠征の時はスタジオが狭く後半集中が切れましたが、今日は上手くいき、凄く充実感がありました。
きっと今が一番楽しい時期なのでしょうね。

ヒモは両サイド外側に着いてますけど、元々が軍用からの流れなので止血用だそうです。(リュックにもなる様です)
私もつい先日までヒラヒラさせるアクセサリーかと思っていました。

それでは参考になりましたので、脇の話はココ迄にしましょう(^_^;)

Re:ランニングシャツと脇? ビギナー 【2009/02/17 00:13:17】 210.147.5.194 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506)
まっしーさんはじめまして!
(*^▽^*)


大人の男性はあって当たり前です!

ボーボーですら気にする必要ないと思いますよ

でもボーボーじゃないなら全然いいじゃないですか!

赤いパンツも迷彩パンツもカッコイイですねぇ

UFOってサスペンダーがぶらさがってるヤツですよねぇ

あれを内側に入れるのには何か意味があるんですか?

流行りなんですかね?
(*^ー^*)?

Re:エアロビクス養成トライアル ビギナー 【2009/02/17 00:02:13】 210.147.5.194 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506)
私も読みました
(*^▽^*)

みんなとレベルが違いすぎてオフが不安でいっぱいになってきましたぁ
(^^;)

く。。靴買いましたよぉ〜

やっとこんなレベルですよぉ

エアーが入ってると衝撃を吸収してくれる気がしますねぇ

。。

大丈夫でしょうか?

こんなんが参加して。。
(^^;)

Re:エアロビクス養成トライアル プラス 【2009/02/16 18:54:34】 i220-220-149-43.s02.a001.ap.plala.or.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5)
4月、5月は養成が始まる期間ですよね。
いきなり養成は敷居が高いし、
このような体験講習はとてもいいかもしれませんね。
面白そう。

きたろうさんが参加していたのは驚き!

Re:エアロビクス養成トライアル きたろう 【2009/02/16 16:41:51】 nttkyo541032.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322)
私も参加しました。
Wアキレスさんと示し合わせて参加した訳ではありません。お互いに会場でばったり会いました。とっても楽しいレッスンでしたよ!3回ではもの足りない。
きっかけは、ネットで他の情報収集をしていたら、たまたま宇津城さんのブログに入り、たまたま見つけた情報でした。しかも直前に見つけて即決で申込みました。
・・・しかし、仕事が忙しいのを覚悟で申込んだものだから、朝仕事して〜トライアル参加して〜また仕事に戻って深夜まで仕事、なんてハードなスケジュールでした。
でも、参加して良かった!

Re:エアロビクス養成トライアル 茶犬 【2009/02/16 15:52:24】 p5246-adsau15honb9-acca.tokyo.ocn.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)
私も読みました。
この養成トライアル講座、告知されていたときにすごく興味があったものだったので、体験談が読めてありがたかったです。
うーむ、次があったら是非受講を検討したいかも。

Re:エアロビクス養成トライアル coco 【2009/02/16 13:46:02】 p028538.tokynt01.ap.so-net.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5)
読みました。
養成時代が懐かしいです♪

エアロビクス養成トライアル Wアキレス 【2009/02/16 00:22:47】HomePage eAc1Ahj095.tky.mesh.ad.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; eSobiSubscriber 2.0.4.16; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)
と言う講習会に参加してきました。
興味がある方は、みんなの物語に掲載しましたのでご覧ください。

Re:ランニングシャツと脇? Wアキレス 【2009/02/16 00:21:06】 eAc1Ahj095.tky.mesh.ad.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; eSobiSubscriber 2.0.4.16; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)
まっしーさん、いらっしゃいませ。

私もほかの方同様、全く気にする必要はないと思います。
そもそも、ここで使っている動画、
はっきりは見えませんがみんな毛の処理なんてしてないです。
普通のウェアを着て普通に見えるところに、
そこまで気を使う必要はないと思いますよ。

Re:モチベーションが下がってます きたろう 【2009/02/15 23:48:20】 122x216x129x22.ap122.ftth.ucom.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322)
>エアロ3年目です。週8本位やってました。

みなとみらいさん、それってすごいことですよ!
私は、週1〜2回ペースで3年ですので、私の8倍ですよ。ということは、私の24年分です!

24年やっていればスランプもあるでしょう!?
少し休んで下さいな。

リック・ケンさん
>あるオバサングループが占領して、コミュニティーを作っているので、そこで非常に不愉快な思いをしてからは

どういうことがあったの?
そんな日常の出来事も、掲示板で言うと、皆が意見してくれると思いますよ〜!

Re:ランニングシャツと脇? まっしー 【2009/02/15 20:19:22】 KHP222226073151.ppp-bb.dion.ne.jp Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.6) Gecko/2009011913 Firefox/3.0.6
プラスさん、頑張りましょうのエールありがとうございす。

>若者に負けないで、お互い頑張りましょう〜!
男性のエアロに対して多少の抵抗と偏見もあり・・・
エアロをやる為にジムに通い始めた訳では無いのになぜか嵌ってしまいました。

ちなにもうすぐ53才になります。
(エアロとステップなどで13Kgの減量の結果、カラダスキャンの肉体年齢は42〜43才になりましたが)
おかげさまで今年の目標はシックスパック(腹筋割れ)までになりました。

Re:ランニングシャツと脇? まっしー 【2009/02/15 20:00:19】 KHP222226073151.ppp-bb.dion.ne.jp Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.6) Gecko/2009011913 Firefox/3.0.6
にゃんすけさん、下らない質問でしたが 回答ありがとうございました。
問題ないとは思ったのですが、気になったので・・・(A型のせいでしょうか?)
脇は幸いボーボーではないので安心しました。

早速今日真っ赤な方を使用して来ましたが、足が長く・動きも今迄よりもキレイには見えたのですが、ローライズなので下着のパンツ上側の丈を短くしないと目一杯動いた時に気になるのと、動いている間に汗が逃げていかないので溜まる等の問題が見つかりました。
1日3スタジオの頃は1リットルの給水でも足りない位で、今でも目一杯動くと給水も一杯にするので(当然汗をかく)汗の問題は深刻です。

普段赤のズボンを履いた事が無かったので、待っている時に少しだけ恥ずかしかったです。
明日のエアロメニューは回転だらけで一番難しいメニューなので、目立たない様に迷彩色の方を持って行くつもりです(^_^;) (昨日、月曜日の予習を兼ねて別の店に初遠征して来ました)

早速、汗の気にならずに動きやすく、デザインの良いタンクトップを探してみます。

Re:ランニングシャツと脇? プラス 【2009/02/15 19:23:17】 i220-220-163-9.s02.a001.ap.plala.or.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5)
はじめまして

脇毛が見えても全然問題ないですよ〜
みんなが使用するスタジオ更に女性が多いし気にするって
とても大事ですね。
にゃんすけさんのご意見のニオイ僕も気をつけています。

>エアロを始めて半年の男性(年配者)なのですが、年甲斐もなくUFO JEANZを二着購入しました。

僕の周りでも多くなってきましたよ、年配者のUFO!
イントラや、周りに乗せられて買っちゃうみたいですね〜
若者に負けないで、お互い頑張りましょう〜!

Re:ランニングシャツと脇? にゃんすけ 【2009/02/15 15:32:40】 p5077-ipad211niho.hiroshima.ocn.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
まっしーさんはじめまして。早速ですが、うちのクラブではタンクトップの男性は普通に毛があります(笑)別に気にしてないですよ。男ですもの、ないとかえって不自然では?それより気になるのは汗や、匂いですね。これから暑くなるとスタジオの中が蒸れて大変!ぼうぼうに生えているのならご自分で処理してもいいでしょうが、多分他の人は気にしてないと思います。

ランニングシャツと脇? まっしー 【2009/02/15 09:39:29】 KHP222226073151.ppp-bb.dion.ne.jp Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.6) Gecko/2009011913 Firefox/3.0.6
初めて書きせて頂きます。
始めたばかりの頃にスタジオで出たステップの復習と名前の確認に利用させてい頂きました。
最初の5ヶ月間は1日3スタジオ(ステップも含め)、先月からはオーバーワークを避け、1日1エアロで頑張っております。

エアロを始めて半年の男性(年配者)なのですが、年甲斐もなくUFO JEANZを二着購入しました。
まったく下らない質問で申し訳ありません・・・
今までTシャツ(機能性)タイプでやっていましたが肩の出ているタイプのシャツの場合では脇毛があっても問題無いでしょうか?
動きやすいものでやりたいのですが、処理してまでするならTシャツタイプのままで良いかなと思っています。
よろしくお願いします。

Re:モチベーションが下がってます リック・ケン 【2009/02/15 09:18:54】 wb29proxy04.ezweb.ne.jp KDDI-TS3I UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.1.5.1.116 (GUI) MMP/2.0
私も実は、サバイバルに出てから、あまり面白くないです。
私の会員のある店舗ですが、あるオバサングループが占領して、コミュニティーを作っているので、そこで非常に不愉快な思いをしてからは全く行っていません。もっと、そこで無くてもサイクリングやその他の店舗のスケジュールで楽しんでいますが。
やはり、色んなインストラクターに入ることが大事だと思います。モチベーションが下がることは、見方を変えると真面目になさっておられるからではないでしょうか?

Re:モチベーションが下がってます みなとみらい 【2009/02/14 21:59:46】 119-171-213-130.rev.home.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

 心温まるレスありがとうございました。

 スタジオ仲間も出来て、常連だったのに、急に来なく
 なって、心配されているみたいです。
 
 ホント、トラブルは全くないんですが・・。
 暫く離れてみて、それでもまたやる気が出たら
 頑張ってみます!!

 ありがとうございましたm(._.)m

Re:モチベーションが下がってます としゆき 【2009/02/14 21:58:15】 p2202-ipbf210okayamaima.okayama.ocn.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)
初めて、コメントさせていただきます。

僕の、モチベーション維持は、出来ることならいろんなクラブを掛け持ちすることです。

たまたま、今通っている法人会員のクラブが3つあり、
月曜日はAクラブのエアロ、ステップ
火曜日はBクラブのエアロ…
という風に、いろんなクラブに行きながら、自分のお気に入りパターンを1週間作っています。
また、それでも飽きて来そうになったときは、遠くに遠征しにいったりして楽しんでいます。

いろんなクラブのメンバーやIRさんに接することで、いい意味刺激になりますし、楽しみになってきます。

また、エアロとステップ両方を組み合わせて受けることもおすすめします。

そのおかげで、もうすぐ3年目に突入ですが、飽きずに楽しく続いています。

Re:モチベーションが下がってます きたろう 【2009/02/14 20:13:21】 nttkyo541032.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322)
本数を減らして他の事をやる時間を増やすと良いかもしれませんよ!?

私は、週1〜2回ペースで3年やっています。もっと出たくても物理的にこれ以上の時間をエアロに取れないのです。でも、こんなペースだからか?スランプはほとんどありません。毎回楽しみで仕方ありません。

もう1点、簡単なクラスに初めて参加して、コリオが余裕で出来てしまっても、他にも得るものが沢山ありますよ!完璧にきれいに動いてみようとか、鏡に写っている参加者全員の動きをチェックしながらやってみようとか・・・、楽しい事たくさんあります!

みなとみらいさんが早くリフレッシュ出来るといいですね!
少しヒントになる話題提供になれましたでしょうか!?

Re:モチベーションが下がってます プラス 【2009/02/14 00:49:25】 i60-35-32-121.s02.a001.ap.plala.or.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5)
私も、Wアキレスさんに大賛成です!

恐らく誰でも何の為?って時期が何度か来ると思います。
それに健康とかダイエット、ストレス解消って言っても、必ずしも運動だけが手段ではありませんから。

大会に限らず目標目的を共有するメンバーを作って競い合う事でモチベーションを保つ事ができ、マンネリ化を防げると思います。



Re:モチベーションが下がってます Wアキレス 【2009/02/14 00:30:21】 eAc1Ahj095.tky.mesh.ad.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; eSobiSubscriber 2.0.4.16; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)
そういう時は思い切って休んでしまったほうがいいかもしれませんね。
あるいは何か目標を作ったほうがいいかもしれません。
たとえば、手軽に出場できるサバイバルに出るとか。
一度サバイバルに出ればわかると思いますが、
意外に点数を取ることはできないもので、
そんな刺激がエアロに対する気持ちを復活させてくれるかもしれません。

Re:モチベーションが下がってます アイアンハーツ 【2009/02/14 00:17:26】 ntkyto088043.kyto.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp Opera/9.63 (Windows NT 6.0; U; ja) Presto/2.1.1
私は、ステップ台を使った運動がイマイチつまらなくなりました。以前はエアロビクスダンスに全く自信がなく、右や左に動くと他人にぶち当たりそうで怖くて参加する勇気がありませんでした。ステップ台だと自分のテリトリーがはっきりしているので、他人に迷惑をかけないかなと思っておそるおそる参加していました。しかし上達したせいか、第3週とか第4週とかでも1回で、できるようになってしまい、ちっともおもしろくなくなりました。最近はステップ台にはあまり出なくなりそれ以外に色々と興味を広げているところです。もしかして、みなとみらいさんは上達しすぎて、つまらなくなってしまったのかも。簡単なクラスに出てもおもしろくないですものね。
エアロ以外に何かほかのレッスンはございませんか?

モチベーションが下がってます みなとみらい 【2009/02/13 23:11:54】 119-171-213-130.rev.home.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
エアロ3年目です。週8本位やってました。ホームジムが定休日のときは、トレパーのスタジオに通う位。楽しくて仕方なかったんですけど・・・。

最近全く楽しくなくなってしまいました。それに、コリオが頭に入っていかなくなり、周りの人達が躍起になっているのを見ながら、こういうことをしていても全く意味がないかも・・って思いながら、冷めていく自分がいます・・。

2週間ホームのエアロは止めてます。で、今日は試しに、トレパーに行ったものの、十分楽しめたコリオだったんですけど
充実感がなく、エアロを止めても良いのかな??って思ってます・・・。

みなさんもこういう経験ありますか??

Re:試しに民間エアロビクス経験しました みなとみらい 【2009/02/13 23:03:53】 119-171-213-130.rev.home.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
俺はGGに行ってますけど、バリエーションがありますね。
集客率が悪いと首になってしまうんで、コリオの構成は大変みたいです・・・。

イントラの性格をつかむまで、半年はかかりますんで、根気よく参加しないと駄目ですね・・。

Re:皆さんのご意見を寄せてあげてください ミセスU 【2009/02/11 10:13:08】 210-194-126-4.rev.home.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3; .NET CLR 2.0.50727; IEMB3)
 はじめまして。
いつもこちらのサイトを楽しく拝見させて頂いております。
アットホームでいい雰囲気ですね。
書き込みはは初めてです。よろしくお願い致します。
 さて、ご紹介のサイト、早速訪問してみました。エアロのみならず
ヨガのポーズまで決めていらっしゃる…。
私は民間のFCに土日せっせと通っていますが、ヨガのプログラムにも参加していますので、
とても参考になります。流石に頭での倒立は、私には無理そうです。

 

Re:ロックンロールって? チョイ悪オヤジ 【2009/02/11 08:14:45】HomePage peach.aitai.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
そのステップ、見かけた事あります。
エルビスがトーを床につけるとしたら、それを足首をクイッ
とねじる感じでヒールをつけます。
さらにそれを発展させて、4リピーターと組み合わせたり。
ヒザを4リピーターのようにあげるのですが、着地の瞬間に
足首をネジってヒールを着地させるみたいな感じです。

まったくはじめてだと・・・・足首をヒネりそうになりました^^;

Re:ロックンロールって? みやび 【2009/02/10 18:27:36】 218-251-36-15.eonet.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; Media Center PC 4.0; .NET CLR 2.0.50727)
もしかしたら「エルビス」でしょうかねぇ?
管理人さんが「ローインパクト系のステップ」のところに載せて下さってます。

ロックンロールって? リック・ケン 【2009/02/10 08:13:04】 wb29proxy12.ezweb.ne.jp KDDI-KC3B UP.Browser/6.2.0.13.2 (GUI) MMP/2.0
先日の上級者クラスで、ヒールジャックからの変化で、ロックンロール?という動きがありました。前後ろ4つ→グレープバイン左右→ロックンロール→ロッキングホース→…というコリオです。朧気ながら、ヒールとトーを交互に床につける動きだった気がします。

Re:皆さんのご意見を寄せてあげてください Wアキレス 【2009/02/10 00:42:22】 eAc1Ahk124.tky.mesh.ad.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506; eSobiSubscriber 2.0.4.16)
動画の変換作業が終わったと連絡がありましたので、
正式にリンクのページに掲載しました。

すばらしいサイトなので、ぜひご覧になってください。

Re:上級への道のり ビギナー 【2009/02/08 20:32:39】 210.147.5.197 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506)
皆さん
有難うございます
(*^▽^*)

ひろくん
イントラ凄いですねぇ
最初から上級なんて怖いもの知らずのチャレンジャーですねぇ

ブログって、何処ですか?
よろしければ貼ってもらえますか?
(*^ー^*)


きたろうさん
分かります分かります
初めて2週間目くらいに出た初級クラスで比較的難しいクラスに出てしまって、回転はしないんですが右向いたり左向いたり、訳分からずムっときた事ありましたぁ

出来るかぁーーーっ!!
って、心の中で叫んでましたよ。。

今となってはあの初級クラスが優しすぎず、満足出来る楽しいクラスになってます


茶犬さん
イントラさんに相談ですか
そうかぁ、聞いてみよぉ

私もビビリ屋だし、みっともなさすぎは避けたいです
(^^;)

コリオはひと月ごとに変わるので、月頭に勇気が出る月に。。

4or5月頃を目論んで相談してみよぉ


プラスさん
今、中級を週4本出てます

合う合わない、なんとなく分かります
でも出来ないややこしい動きをやるクラスは出来た時にすごく嬉しいので、なるべく休まずに出るようにしてます
(*^▽^*)

ややこしい動きの先生もダイナミックな動きの先生も好きですねぇ

上級はクラスが少ないから合わなかったら嫌だなぁ
(^^;)


みゆさん
私は中級で1週目はどのクラスも撃沈です。。

『ナイスごまかしぃ〜』って悟られても見ててくれると嬉しいですよねぇ

私もインカムごしに『出来たー!』って言われた時は嬉しかったです
(*^▽^*)

逆に『エーーっ!』って言われると

心の中で『しぃーーっ!』って言ってます(笑)



相性のいい合うイントラさんが上級してればここまで悩まないんでしょうけど、上級やってるイントラさん知らないんですよねぇ。。

でも誰もが通る道だし、中級の先生も最初は知らなかったわけだし。。

オフまでに上級にチャレンジしてみよぉ

皆さん上級出来て羨ましいです!

頑張りまーす!
(*^▽^*)ノ


Re:上級への道のり みゆ 【2009/02/08 19:27:29】HomePage proxy273.docomo.ne.jp DoCoMo/2.0 SH901iS(c100;TB;W30H15)
うちもレベル分けしてますがイントラさんによってさまざまだと思います。中級より難しい初級あります!上級にチャレンジしてますが撃沈です。速いのとコリオもアドオンで一回見せて次は皆さんでって感じです。上級になり始めてやるステップに戸惑い毎回なんとかごまかしてます。
イントラさんには[ナイスごまかし〜って言われます]ようはイントラさんの個性じゃないかなぁ〜。相性の良いイントラさんと出会えればいいですね。

Re:上級への道のり プラス 【2009/02/08 00:11:13】 i125-203-12-67.s02.a001.ap.plala.or.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5)
上級と言っても様々ですよね〜

ビギナーさんも中級出ているとだんだんわかって
くると思いますが、要は、

クラスは自分と合う合わないが最大のポイントですよ!

今にわかりますから〜!

それまでは、悪戦苦闘すると思いますが、

こんなに真面目にクラス挑戦考えているなんて
そこのFCの関係者は責任重大だね!

うちのFCもちゃんと真剣にプログラム考えて〜!!(すみません愚痴っちゃいました)

Re:上級への道のり 茶犬 【2009/02/07 21:54:25】 p029034.tokynt01.ap.so-net.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; Media Center PC 4.0)
私も、知らずに場違いの上のクラスに出ちゃったことがありますが、それは別として・・・・

ずーっと以前にエアロビクスをやっていたときも、ブランクを経て再開した後も、クラスレベルを上げるときには、イントラさんに相談しています。
私は基本的にビビリ屋なので、あまりみっともないのはイヤだし、やり始めたらちゃんと継続したいしってことで、その時にメインで出ているクラスのイントラさんに
「そろそろ中級(中上級)に挑戦したいと思っているんですが、大丈夫でしょうかね〜〜〜?」と。
この先生のこのクラス、って出たいコマをちゃんと示して「相談」しています。どの先生も「絶対大丈夫」なんてことは言いませんが、「慣れの部分もあるので頑張ってみては?」とか自分のクラスとの違いとかを教えてくれて背中を押してもらって、挑戦しています。
またそういうレベルに挑戦する時には、なるべくキリのいいところ(スケジュール改変時や年度替り時)を選んで入ってます。同じように挑戦する人が多ければ心強いし。
今までのクラスも継続しつつ、挑戦クラスを増やしているので、今はちょっと忙しいです(^^;

Re:「オフ会」をやりましょう! 茶犬 【2009/02/07 21:39:47】 p029034.tokynt01.ap.so-net.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; Media Center PC 4.0)
了解しました。きたろうさん、他の皆さん、よろしくお願いします。
先ほどWアキレスさんへのメールフォームにて、私の本メールアドレスと本名を送りましたので、ご連絡くださいませ。
出来る限り働きます♪

Re:上級への道のり きたろう 【2009/02/07 21:14:26】 nttkyo541032.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322)
上級クラスも初心者クラスも、そういう区分があることすら知らない頃に出ていましたよ!・・・で、難しくて出来ないと「なんだコイツ(イントラの事です)は!」っと怒っていました。

無知なバカでしたね!?

Re:相談です!! きたろう 【2009/02/07 21:09:29】 nttkyo541032.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322)
それは、kireiさんがお名前の通りに、綺麗でスタイルもイントラ以上なのでは?おまけに運動センスも良いとか・・・?

Re:上級への道のり ひろくん 【2009/02/07 21:03:03】HomePage ntokym073237.okym.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5)
端くれの端っこでイントラしているひろくんです。
ひろくん・・・。
情けない話初レッスン受講に突入したのは「上級クラス」のレッスンでした。
正直全然動けない上、恥かいちゃいました((+_+))。
でも良い経験でした→現在兼業なんで週2本+αの状態でレッスンしてます。
日頃たいへんな「へっぽこ」ぶりを発揮してますので
ブログ見ちゃってくださいね。

ひろくん

Re:「オフ会」をやりましょう! きたろう 【2009/02/07 21:02:39】 nttkyo541032.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322)
準備のリアルな打合せは順次進めて行こうと思います。
茶犬さん、是非一緒にお願いします。別の話しでの相談もしたいので、お願いします。

まだまだ先のイベントになりますが、
「オフ会」やる、という予定の話しだけでもあると、皆さん、日頃のレッスンの仕方も全々違ってくるでしょ!?

次回の中間報告は、リアルな打合せを経てから致しますが、
参加希望の方は、その間に、まだまだお名前書いておいて下さいね。よろしくお願いします。
人数が多い方が楽しいし、スタジオ借りたり、外部からのイントラも招待したり出来ますから。

Re:相談です!! プラス 【2009/02/07 13:35:24】 i220-108-22-176.s02.a001.ap.plala.or.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5)
こんにちは、

挨拶に関して僕も、Wアキレスさんと同意見です!
思い切って挨拶してみましょう〜!
頑張れ〜

恐らく若くてスタジオに通われて、周りに大人が多いので
比較的、イントラとの距離が遠く感じてしまうかも知れませんよね。

そこでちょっと気になったのが、kireiさんの文の中で、周りのおばさんにはとありますが、このおばさんって言葉自体で敵を作ってしまう可能性もありますから〜

FCって意外と怖いところだっりもするんですよ〜(笑)

上級への道のり ビギナー 【2009/02/07 12:39:12】 d172.GkanagawaFL3.vectant.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB5)
皆さんに質問です
(*^▽^*)

上級クラスの重い扉を、いつどんなタイミングで開けましたか?

中級が余裕で出来るようになったら?

初級から中級にレベルアップするのと、中級から上級にレベルアップするのはアップ度合いが違く感じます

しかも人数少なめで恐れ多い雰囲気

今はまだ中級で楽しく学んでますが、そのうち出てみたいなぁって思ってます
(*^▽^*)

Re:相談です!! ビギナー 【2009/02/07 11:34:08】 d172.GkanagawaFL3.vectant.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB5)
かん子さん
恋しいイントラさんの怪訝な表情に胸キュンですかぁ
(*^m^*)


恋心って素晴らしいぃ!!
ヾ(*^▽^*)ノ

Re:相談です!! ビギナー 【2009/02/07 11:21:41】 d172.GkanagawaFL3.vectant.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB5)
間違えました[5]は民間エアロの話題への返信でした
(^^;)

こちらはぁ
イントラさんとは、始まる前に『宜しくお願いしまーす』
で、終わったら『有難うございました!お疲れ様でしたーっ!』
とかでいいんじゃないですか?

私はそれでイントラさんとしゃべるようになっていきましたけど
(*^▽^*)

レッスン以外で目が合うって意味が良く分かりませんけど、終わった後にスタジオ出て見られてるんですか?

異性のイントラさんも同性のイントラさんも意識せずにみんな挨拶すればいいんじゃないですかね?

固定の人物に恋心をいだいてるならまた別のお話ですけど
(*^▽^*)

Re:相談です!! ビギナー 【2009/02/07 11:13:52】 d172.GkanagawaFL3.vectant.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB5)
イントラさんはみんなカッコよくてお洒落ですよぉ

私は出れる時間にやってるのに出る感じですねぇ

色んなイントラさんのくせをつかみつつ精進?します
(*^ー^*)

Re:靴事情 ビギナー 【2009/02/07 11:11:19】 d172.GkanagawaFL3.vectant.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB5)
お給料出たら買いまーすっ
(*^▽^*)

Re:相談です!! かん子 【2009/02/07 10:30:00】 eatkyo592012.adsl.ppp.infoweb.ne.jp Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.4) Gecko/2008102920 Firefox/3.0.4
こんにちは!

FCでの挨拶って難しいですよね。
顔は知ってるけど、知り合いってほどじゃない。

私は小心者なので、挨拶をして「誰?あんた」なんて顔されるのが怖い〜!
というわけで頭だけ軽くちょこんと下げたりします。
挨拶なのかなんなのか微妙って感じで。
これなら無視されても傷つかないしね。姑息ですが。

しかし!
相手がイントラなら、遠慮なく挨拶して構いません。断言します。
なぜならイントラは絶対無視できないからです。
10月からレッスンに出ているなら顔は覚えられているはず。
たとえ知らない人からでも、FC内ではにっこり微笑むのがイントラです。


p.s.
私事ですが、つい先日FCの前で恋しいイントラを見つけ、後ろから挨拶したら
ビックリしたのか怪訝そうな顔されました〜。FCの外だから仕方ない?
でも初めて見る先生の険しい顔にちょっと胸キュン!
この表情を見たことがある人はそうはいないゾ的な。

Re:相談です!! Wアキレス 【2009/02/06 22:51:18】 eAc1Ais071.tky.mesh.ad.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506; eSobiSubscriber 2.0.4.16)
kireiさん、いらっしゃいませ。

あいさつは自分のしたい人にすればいいのです。
あいさつを自分から先にするか否かと言うことで、
相手との立場を考えちゃいけません。
ちょっとした配慮はいるかもしれませんが、
歳は若くてもお客の立場ですから、
気さくな感じで声をかければいいんじゃないかと思いますよ。

Re:試しに民間エアロビクス経験しました プラス 【2009/02/06 18:30:48】 i118-21-105-228.s02.a001.ap.plala.or.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5)

そう言う選び方も好きです!

更には引き締まったボディー(笑)

僕の場合特に、ソックスとシューズの組み合わせに注目して
みちゃいますよ。

Re:相談です!! momo 【2009/02/06 17:34:14】 FL1-119-241-2-166.tky.mesh.ad.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
こんにちは、自分から挨拶するのはいいと思いますよ。先生から挨拶しても、生徒から挨拶してもどちらでもいいのではないでしょうか?それほど気にする事でもないかと思います。先生がKireiさんの事を見つめているかどうかは現場にいない分、分かりませんが先生も仕事なのでレッスン中ついてこれない人がいないかどうかとかその場の雰囲気を掴むためにレッスンに通っている生徒の方と目を合わせて様子を伺いながらレッスンしているのではないでしょうか?多分見つめているというのはKireiさんがレッスン中についていけてるかなとか(勿論他の生徒さんの事も考えながら)レッスンをしているのでKireiさんだけを見つめてることは多分無いんじゃないかなって思います。
インストラクターも仕事としては勿論真剣さは必要ですね。
ただ、サービス業なので生徒をその気にさせて盛り上げると言う事も必要なことなのではないでしょうか?

一覧へ 前のページへ  次のページへ

エアロビック・ステップのトップへ

BBSログ内検索

検索のヘルプ